〒104-0033東京都中央区
新川1-28-25 東京ダイヤビル3号館1F

03-3552-8000

Web予約

ダイヤビル歯科 ダイヤビル歯科

審美歯科症例集Esthetic case

審美歯科ケース1(ラミネートベニア)

術前
術後
主訴 前歯のすきっ歯を治して欲しいと御来院された患者様です。
治療期間 概ね1ヶ月
治療費 20万円
先生のコメント セット後5年経過の口元の写真になります。
すごく綺麗に見えますね!!
治療のリスク 仮歯の期間中は取れるリスクがあります。

治療経過①

過去に矯正治療を受けましたが、前歯があいたままで終了になってしまったようです。
治療計画として、再矯正、プラスチックによる修復、ラミネートベニアの3つのプランを提案いたしました。
それぞれメリット、デメリットを説明し、患者様はラミネートベニアの治療を選択されました。
(術前にホワイトニングを行なっております。)

治療経過②

噛み合わせを考慮し、技工士さんに最終外形をワックスにて作成して頂き、確認後、仮歯を作ってもらいました。

治療経過③



      

均一にごく僅かに切削するため、ノートブックテクニックという手法を用いております。
その後型取りを行い、ラミネートベニアを作成してもらいました。
3枚目の写真は装着時の写真です。

治療経過④




左上:術前、右上:セット後1ヶ月、左下:セット後5年になります。
全く変わってませんし、むしろ歯肉が馴染んできたような感じがします。

治療経過⑤

セット後5年経過の口元の写真になります。
すごく綺麗に見えますね!!

審美歯科ケース2(ジルコニアクラウン+ダイレクトボンディング)

術前
術後
主訴 前歯を綺麗にしたいと来院されました。
治療期間 概ね3ヶ月
治療費 25万円
治療のリスク 仮歯の期間中は硬い食物は避けてください。

治療経過①

左上の1番目の歯の色調と、すきっ歯になってるのを直したいとのことでした。下の歯並びで引っ込んでるところがあったので全体的な矯正治療を治療計画に組み込みましたがそこまでの希望はしないとのことでした。

治療経過②

ホワイトニング後仮歯とコンポジットレジンを盛るシリコンガイドを作成して頂きました。

治療経過③

コンポジットレジンの色合わせをして右上1番の手前側を丁寧に充填し、左上の1番には仮歯を装着いたしました。

治療経過④

仮歯の形態を整え、型取りをいたします。ダブルコードテクニックと言って、糸を二重に巻き、歯根からの型取りをすることにより、被せ物がより歯肉と調和したものを作成することができます。

治療経過⑤

最終的な被せ物を装着していきます。歯肉と調和しているのが見てとれます。

術前後の比較

術前 術直後 術後

術前、術直後、装着後1ヶ月の写真です。術直後の写真と装着後の写真を見比べると黄色矢印のところの歯肉が上がってきているのがわかります。

術前後の比較

術前術後の口元の写真です。大きく笑えるようになり、口元の印象が かなり変わりました。真ん中の歯肉がわずかながら見えるところにも注目です。

術前後の比較

術前術後の写真です。真ん中の離開も閉じ、かなり見た目が改善されました。この結果に患者様も大変満足されていました。

審美歯科ケース3(ジルコニアブリッジ+ラミネートベニア+再生療法)

術前
術後
主訴 下の前歯の見た目が気になるとご来院された患者様です。
治療期間 概ね7ヶ月
治療費 60万円
先生のコメント 初診時のスマイルと最終補綴物装着時の写真になります。
とても綺麗になりました!
患者様も術後の仕上がりに非常に満足されておりました。
治療のリスク 仮歯の期間中は仮歯の破損、脱離の可能性があります。

治療経過①

診査してみると、右下の1番目には8ミリと深いポケットを認めました。(X線写真緑矢印)
右下の1番目の歯は舌側に生えており、磨くのも難しいということから、冠を外したあと状態が悪ければ抜歯の可能性があるとお伝えしました。
また、それと同時に再生療法を行うこととしました。

こちらの写真は技工士さんに最終的な外形をイメージしやすい様、ワックスアップしてもらいました。

治療経過②

旧ブリッジを除去後、右下の1番目の歯を抜歯しました。
その後は再生療法を行い、コラーゲンスポンジにて組織の封鎖をしてブリッジの仮歯を入れました。

治療経過③

仮歯を入れた状態です。
その後一定期間経過後、軟組織を押しながら、最終的な型取りをしました。
左下の2番目の歯は、やや舌側に位置していたので、前歯部の噛み合わせ・審美性を考え、ラミネートベニアを装着することとしました。

こちらが装着したブリッジとラミネートベニアです。

治療経過④

前歯のラミネートベニア装着時の写真です。
通法通り歯面処理を行い、セメンティングを行いました。

治療経過⑤

左下の2番目の歯のラミネートベニア装着前後の比較です。

治療経過⑥

術前後の写真、エックス線の比較になります。
見た目もさることながら、骨ができているのが分かります。(緑矢印の位置の変化に注目)

治療終了後

治療終了後の写真になります。とても綺麗に仕上がりました。

治療前後の比較

術前術後の口元の写真です。スマイル時に下唇から綺麗な歯が見えているのがお分かりいただけると思います。

術前術後の写真です。笑った時に下の歯が見えるため、患者様は大変満足されておりました。

審美歯科ケース4(左右1番 ラミネートベニア)

術前
術後
主訴 前歯の色が気になる、とのことでご来院されました。
治療期間 概ね1ヶ月
治療費 14万円
先生のコメント 外科は嫌だとのことで、非外科にて対応しました。
左右両方の1番を最小限切削し、セラミックを貼り付けるラミネートベニアをすることになりました。
治療のリスク ラミネートベニアを入れたからと言って何でも噛めるわけではありません。硬い食べ物には気をつけてください。

治療経過①

将来的な完成像を技工士さんと相談しながら決定しました。

治療経過②

 

仮歯を装着したところです。これをもとに患者様に評価していただき、最終的な装着物に反映していきます。

治療経過②

装着するラミネートベニアです。厚みはものすごく薄く、1㎜以下です!

治療経過③

ラミネートベニアセット後の口元になります。患者様は大変満足されておりました。

審美歯科ケース5(左右1番 ラミネートベニア)

術前
術後
主訴 前歯の色調が気になる、とのことで来院されました。
治療期間 概ね1ヶ月
治療費 14万円
先生のコメント 左右の1番にラミネートベニアをセットいたしました。男性ですがとてもエステティックに仕上がりました。セット後の素敵な笑顔が忘れられません!
治療のリスク ラミネートベニアを入れたからと言って何でも噛めるわけではありません。硬い食べ物には気をつけてください。

 

審美歯科ケース6(ジルコニアブリッジ+歯冠長延長術)

術前
術後
主訴 左上1番が破折してしまい来院されました。
治療期間 概ね9ヶ月
治療費 90万円
先生のコメント インプラント治療もご提案いたしましたがご年齢のことを気にされ、今回は3番から3番までのブリッジで治すことになりました。
治療のリスク 歯肉が安定するまで仮歯が取れやすいことがあります。

治療経過①

左上1番から右上の2番までのブリッジが入っていましたが、支えてる歯牙が割れてしまいました。
残念ながら左上の1番は抜歯させていただくことになったのですが、術前の状態ですと歯が短くなること、短いとブリッジが外れやすくなることをご説明し、今回は抜歯と同時に歯冠長延長術(歯を長くするために骨を削る手術)を行うことにしました。

治療経過②

技工士さんと患者さまと相談して決めた最終的なブリッジの形を示しております。こうやって具現化するとわかりやすいですよね!

治療経過③

手術に使うステントと言われるものです。これを使って最終的な歯茎のラインを決めます。

治療経過④


骨整形後歯肉を戻した写真です。


抜歯された歯牙です、大きく割れているのがお分かりになると思います。

左:骨整形後歯肉を戻した写真です。
右:抜歯された歯牙です、大きく割れているのがお分かりになると思います。

治療経過⑤

術前 術後

術前術後の比較です。術前の写真と比べると歯が伸びているのがお分かりになると思います。もっと伸ばしたいものですが、やりすぎると根が短くなってしまい、元も子もなくなってしまいます。その辺の診査診断も重要です。

治療経過⑥

仮歯を入れたところです。しばらく使っていただいて患者さまに評価していただきます。その間、歯肉の治癒を待ちます。

治療経過⑦

通法どうり型取りし、仮歯の形態をもとに技工士さんに作製していただいたジルコニアブリッジです。

セット前 セット後

治療経過⑧

セット後の口元の写真です。全く別人ですね!抜歯と同時にオペをしたことにより、手術も1回で済みましたし、患者さまの体への侵襲も少なかったと思います、何より患者さまが術後非常に喜んでいらしゃったのが印象的でした!とても80代のお方の口元には見えません。

審美歯科ケース7(ジルコニアブリッジ+歯肉増生術(結合組織移植術))

術前
術後
主訴 前歯のブリッジから息が漏れるということで来院されました。
治療期間 概ね9ヶ月
治療費 85万円
先生のコメント もともとの歯茎が足りなくなってしまっているので、歯肉増生術(結合組織移植術と言います)を提案、インプラント及び矯正はしないことになりました。
術後は、息の漏れは改善し見た目もとても綺麗に仕上がりました!
治療のリスク 外科的な侵襲があります。

治療経過①

写真は術後の予想モデルです。ピンク色のところの歯茎を増生します。患者さまと情報共有し、一緒に最終ゴールを見定めました。これをもとに仮歯を作製します。

治療経過②

仮歯を装着したところです。

治療経過③

理想的な歯肉のラインへは結構な増生量が必要なことがわかります。歯茎の移植を行い、足りないところを補いました。

術前後の比較

術前 術直後 術後

審美歯科ケース8(ジルコニアブリッジ+歯肉増生術(結合組織移植術))

術前
術後
主訴 前歯を綺麗にしたいということで来院されました。
治療期間 概ね9ヶ月
治療費 55万円
先生のコメント 術後、前歯中央の歯肉が上がってきています!非外科でも条件が良ければ狙ってこういうことも実はできるのです。
何はともあれ患者様は大変満足されていました。
治療のリスク 外科的な侵襲があります。

治療経過①

右側の色味の合ってないブリッジを外します。

治療経過②


除去後の正面観


下からのアングル

左:除去後の正面観
右:下からのアングル
こうやって見ると歯肉が陥没しているのがわかりますね。

こうやって見ると歯肉が陥没しているのがわかりますね。

治療経過③

そこで足りなかった歯茎に歯肉を移植しました。(結合組織移植術)術前より歯肉の土手の幅が出ているのがお分かりになると思います。

治療経過④

歯肉増生したところを整え治癒を待ち、いよいよ型取りです!
技工士さんと患者様との相談で、右上1番に削らず貼り付けるだけのベニア、アディショナルベニアを装着することにしました。そうすることでより左右シンメトリーになるからです。

歯肉の改善の比較

術直後 術後

審美歯科ケース9(ジルコニアクラウン)

術前
術後
主訴 前歯が黒ずんでいるので直して欲しいということで来院されました。
治療期間 概ね2ヶ月
治療費 30万円
先生のコメント ご病気の事もあったので、外科をしないで綺麗にして欲しいとのことでした。
術後は、自然な仕上がりになりました。
治療のリスク 仮歯の期間中は硬い食物は避けてください。

治療経過①

仮歯を装着しました。根の治療が終わった後、型取りをいたしました。

治療経過②

型取りの写真です。しっかり変形しにくいシリコンで精密な型取りをしております

治療経過③

技工士さんが作ってくださったジルコニアのクラウンです。

審美歯科ケース10(ジルコニアブリッジ)

術前
術後
主訴 前歯をキレイにしたいということで来院されました。
治療期間 概ね5ヶ月
治療費 100万円
先生のコメント 歯茎を整えるのに軟組織増生(CTG)、露出している根に対し軟組織でカバーする(ルートカバー)術式などをご提案いたしましたが、患者様はご自身のお体のこともあり、外科的なことは避けたい、とのご要望でした。
外科手術はしておりませんが綺麗に仕上げることができました。患者様も前歯に悩んでいらっしゃってたので、「これから大きな口を開けて笑えるわ」とお話しされていたのが印象的でした。
治療のリスク 仮歯の期間中は硬い食物は避けてください。

治療経過①

顔貌写真を元に技工士さんに最終形態を見込んだものを作製して頂きました。(診断用ワックスアップ)

治療経過②

現在入っているブリッジ、クラウンを除去し、根の処置を終えたところの写真です。
左上の2番目の歯は破折のため抜歯と診断いたしましたが仮歯の維持安定のため、この段階では残してあります。

治療経過③

その後抜歯と同時に人工骨を補い、歯肉の幅が喪失するのを防ぎました。(リッジプリザベーション 黄色矢印)
両方の犬歯を削り、型取り前の状態です。

治療経過④

ジルコニアブリッジを装着したところです。側方面観、正面観になります。

審美歯科ケース11(ジルコニアクラウン+歯冠長延長術)

術前
術後
主訴 前歯をぶつけて破折してしまったということで来院されました。
治療期間 概ね1年
治療費 40万円
先生のコメント 保存できるかどうか微妙なところでしたが患者様とよくご相談させて頂き、保存することとしました。
とても綺麗に仕上がりましたね!
患者様も抜歯を回避できて非常に喜んでおりましたし、何より綺麗に直せてお互い満足のいく治療ができました。
治療のリスク 仮歯の期間中は硬い食物は避けてください。

治療経過①

折れているところが歯肉の中まで深く及んでいたので(黄色矢印)小矯正(MTM)を行い、歯を引っ張りだしました。

治療経過②

深く折れているところ引っ張り出し、健康な歯が歯肉の上にくるようにしました。その後、根の治療ができるよう、プラスチックで歯の高さを稼ぎました。

治療経過③

左右の歯の長さが違うことから、「せっかくだから綺麗に仕上げたい」という患者様のご要望のもと、歯冠長延長術を行いました。

治療経過④

【左の写真】歯肉を剥離したところです。
【右の写真】骨の長さを整え、縫合したところです。一緒に上唇小帯と言われる組織も過剰に存在していたため、切除しています。

【上の写真】歯肉を剥離したところです。
【下の写真】骨の長さを整え、縫合したところです。一緒に上唇小帯と言われる組織も過剰に存在していたため、切除しています。

7−0の糸で縫合しています。

治療経過⑤

傷が癒えた後、マイクロスコープを用い歯の縁と歯肉の縁が合うようきれいに整えます。それぞれ左側が整える前、右側が整えた後です。(黄色矢印)そうすることにより被せ物がより歯肉となじみ、綺麗な自然観のある歯になります。

治療経過⑥

通法どうり型取りをし、技工士さんに作って頂いたジルコニアクラウンです。

審美歯科ケース12
(ジルコニアクラウン+結合組織移植)

術前
術後
年齢/性別 40代/女性
主訴 前歯の詰め物がよく取れる、できれば上下前歯綺麗にしたいということでご来院されました。
治療期間 概ね1年半
治療費 100万円
(上顎犬歯から犬歯までのジルコニアクラウン+下顎前歯歯肉移植)
治療のリスク 術後の腫脹、紫斑形成などを認めることがあります。また、仮歯の期間は仮歯の脱離、破損が起きることがあります。

治療経過①

前歯の詰め物がよく取れる、できれば上下前歯綺麗にしたいということでご来院されました。

治療経過②

全体的に治したいとのことで、咬合分析を行い、将来な青写真となる診断用ワックスアップを行いました。
その後お話し合いをし、被せ物と下前歯に対し、歯肉の移植をすることとしました。
(噛み合わせの高さを上げております)

治療経過③

下の前歯に歯肉移植を移植を行いました。
調和のとれた形を作ることができたと思います。

治療経過④

術後2年経過です。
術前と大きく変わり、患者さんも大変満足されておりました。

審美歯科ケース13(結合組織移植)

術前
術後
年齢/性別 50代/女性
主訴 検診で来られた患者様で、前歯の隙間が気になるということでした。
治療期間 概ね1年半
治療費 10万円(結合組織移植のみ)
治療のリスク 術後の腫脹、紫斑形成などを認めることがあります。

治療経過①

検診で来られた患者様です。
お話を聞いてみると実は前歯の隙間を20年間悩まれていたとのことです。
矯正治療の既往があり、もうこの隙間のことは諦めているとおっしゃっておりました。
スマイル時の写真です、大きく前歯の隙間が開いているのがお分かりになると思います。
私からは、チャレンジングなケースになりますが、結合組織移植とダイレクトボンディングで対応しましょうとお話しし、同意を得ました。

治療経過②

上顎結節より結合組織を採取、前歯部の隙間に移植し、縫合しました。

治療経過③

ダイレクトボンディングを行い、隙間を埋めました。

写真の上段2つ目から術前、結合組織移植後1年、ダイレクトボンディング後の写真です。
患者様も長年の悩みが解決されたと喜んでおりました。

審美歯科ケース14
(ジルコニアブリッジ+歯冠長延長術)

術前
術後
年齢/性別 60代/男性
主訴 前歯が腫れ、前歯の見た目が気になるということと、噛み合わせが悪いので全体的に治療してほしいとご希望がありました。
治療期間 概ね1年半
治療費 85万円(上顎犬歯から犬歯まで)
治療のリスク 仮歯の期間中は脱離、破損があります。

治療経過①

前歯が腫れたということでご来院されました。
応急処置をさせていただいたあと、お話しをし、前歯の見た目が気になるということと、噛み合わせが悪いので全体的に治療してほしいとご希望がありました。
全体的に治療しましたが今回は前歯を中心に見てまいりましょう。

治療経過②

適正な顎のポジションを模索し、将来の青写真となる診断用ワックスアップを行いました。
前に入っていたものを除去し、根の治療(根管治療)が終わったところです。
歯肉のラインの調和が取れていません。

治療経過③

歯茎を開き、歯茎がそろうよう、骨と歯肉を削ります。
(クラウンレングスプロシージャー)
聞くと痛そう、怖そうですが、実際ほとんどの患者様が痛みを訴えませんので、そこまで大変な処置ではありません。

治療経過④

他にも色々処置をさせていただいたのですが、最終的に歯肉が落ち着いた段階で型取りを精密に行います。
歯茎から出血がないということは、それだけ仮歯の精度が高く、健康な状態であるということを示しています。

治療経過⑤

最終的な被せ物をセットした状態です。
ジルコニアブリッジとクラウン、インプラントで全体の噛み合わせを作っていきました。
患者様は綺麗になった前歯と噛み合わせがよくなったと非常に喜んでおりました。

 ダイヤビル歯科までのアクセス
 ダイヤビル歯科までのアクセス

pagetop